こんにちは、stです。
『副業の学校』に入学してから、11/16で6ヶ月になりました。
今後、改善してほしいポイントに気づきました。
6ヶ月目で気づいた!『副業の学校』の改善してほしいところ
結論から言いますと、サイトアフィリエイト講座上級コースに上がると、作業内容が難しくなり抽象度が増してきている点になります。
初級コースの時は、基礎基本の型や決まりがあって作業目標が明確で進めやすかったです。

上級コースからはガラッと難しいイメージだね

少しずつ噛み砕いて作業を進めているのですが
上級からは、自分の将来的な独自サービスの方向性の為の、学習になっているように感じています。
この段階で、僕が躓いて気づいたことは下記のようになります。
- 基礎基本のペラサイトはずっと重要
- 上級コースの特化サイト作成にはサイト設計ほかの、様々な準備に時間が必要
- ブログも自分のブランディングにも、時間が必要
本業がある為、毎晩3時間ほど継続作業でサイト作成を進めているのですが
3~5年後の独自サービスに向けて、将来を見据えながら作業をするように最近はやっています。
作業が複雑になって抽象度が増してきてますが、これをやってみよう!・これをやったらどうなるのか?あの時はこんな結果が出たから、次回はこうやってみようとか・・・
今後、こんなアップデートがあると良いと思うことをまとめてみました。
アップデートしてほしい5つの要望
最近は、ペラサイトも継続報酬も発生して結果も出てきて、特化サイト・ブログも少しずつ順位も上がってきているのですが、今後この様なアップデートがあったら良いと感じながら作業を進めています。
- サイトアフィリエイト講座(上級コース)のZOOM面談があってほしい
・・・抽象度が増すので、個別の形になってしまうのかもですが。 - 将来的な目標に向けての、受講生同士の意見を聴いてみたい
・・・検証と結果の繰り返しの情報交換がお互いの励みになると思いました。 - 掲示板の書き込みが、個人個人の悩みや疑問が違うので書き込みづらい
・・・もっと積極的に書き込める、掲示板になると良いと思いました。 - 副業の学校は、個の力を継続作業で伸ばしていくのですが、きっかけがあれば
・・・PDCAが大切なのですが、明確な目標が定まると進めやすいかと。 - これまで報酬を上げられている受講生の情報・やり方をもっと共有
・・・悩まれている受講生の方への、ヒントになると思いました。
5つの要望をまとめてみましたが、個々で解決するのが一番大切なのですが
毎日一人の孤独作業から壁にブチあったって、気持ちが落ちてしまう前に・・・。

僕が、最近感じている事になります。
毎日一人の孤独作業は、大変なのですが
目標を随時更新して、その時の悩みと闘いながら色々な情報を集めて
毎晩、継続作業で進めていってます。

難しくなると抽象度が増して、大変そうですが、やりがいも大きいね
今後は、受講生同士の勉強会や作業会で情報共有をして、切磋琢磨しながら進めていこうと思います。
コメント